腰痛

  • 2019年6月12日

    湿度の高い環境では体内に余分な水分や老廃物が溜まりやすくなり、血の巡りが悪くなります。

     

     

    中医学ではこのような体の状態を「湿邪に侵されている」と言います。

     

     

    湿邪による症状としては、関節痛やコリなど慢性痛の悪化、頭痛、消化不良、便秘、むくみ、不眠、自律神経の乱れなど、様々なものがあります。

     

     

    改善策としましては、マッサージや整体などでツボやリンパへアプローチをする、余分な水分を控える、体を冷やさない、適度な運動で汗をかく、リラックスを心掛ける、なま物を控える、野菜(カリウム)を摂るなど、自分で簡単に出来ることは積極的にやって行きましょう。

     

     

    カレーなどスパイス系の食べものも効果的です!

     

     

     

  • 2019年6月4日

    【足底反射(Sole Reflex)】

    http://relaxmode-salon.com/menu-main.html#ashitubo

     

     

    身体中の各器官と密接な関係がある足つぼ療法は、いわゆるツボ(経穴)などへ施す鍼治療とは方法も理論も違い、

     

     

     

    より手軽に誰でもかんたんに行える、自律神経などを整えるリラックス効果の高い手技療法です。

     

     

    足の疲れ、冷え症、むくみ、美脚・足脚の美肌効果、外反母趾予防、全身倦怠感、健康維持など、様々な効果が期待されます🎵

     

     

     

     

    当店の足ツボコース

    【台湾式足つぼ】
    30分・・・2500円
    45分・・・3500円
    60分・・・4500円

     

     

     

    【足つぼ講座】足つぼセラピストになる!
    http://relaxmode-salon.com/school.html#school-ashitsubo

     

     

     

    #西宮甲子園 #癒しのサロン
    【リラックスモード】
    西宮市甲子園七番町20-2
    0798-49-5030

     

     

  • 2019年4月26日

    リラックスモードは4月21日で丸11年を迎えました。

     

     

    12年目はいきなり元号が変わるという大きな出来事からのスタートとなりますが、

     

     

    令和になっても引き続きよろしくお願いいたします。

     

     

    これまでご来店いただいた方々や助けていただいた方、すべての人や出来事に感謝します!

     

     

    有り難うございました!

     

  • 2019年3月24日

    ここ数年ファンも急増し、盛り上がりを見せている高校野球。

     

     

    遠方からわざわざ応援に駆け付けたファンや関係者さまは、肉体的に大変お疲れの事と思います。

     

     

    そこで、甲子園球場から東側の車道を渡ってすぐの所にある、当サロン「リラックスモード」へどうぞお疲れを癒しにお越しください。

     

     

    野球観戦にはまだまだ寒いこの季節、マッサージにより体をほぐすことで体液や気の循環が良くなり、

    体も気持ちもきっと楽になるはずです。

     

     

    近年話題の脳科学、心理学的な部分から見た体の不調。

     

     

    我慢が体に毒なことは言うまでもありません。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 2018年12月23日

     

    私の経験上、現代(西洋)医学で改善しない症状でお悩みの方は、「自然の摂理(循環)(調和)(相性・相克)」から学んだ東洋(中国)医学を一度お試しになってみる価値は充分あると思います。

     

     

    症状を抑え込む西洋医学に対し、即効性よりも症状の根本や体質からの改善を目的とする東洋医学。

     

     

    当店の手技や理論もその東洋ベースです。ぜひ当店でのお体のケアをお試しください!

     

     

    今年の疲れや不調は今年のうちに、体の癒しはぜひリラックスモードにお任せくださいませ♪

     

    【詳細情報】
    Relax Mode 公式HPはこちら

     

     

    【年末】

    ◆24(月祝)は平日扱い(平日限定クーポンの利用可)

    ◆29(土)は通常営業いたします。

    ◆31(月)は17時まで。

     

    【年始】

    ◇3(木)より営業開始。

    ◇3・4日は12時~18時まで。

    ◇5(土)は通常営業いたします。

     

     

  • 2018年12月17日

    寒むさも本格的になってまいりました。

     

     

    人も動植物の一部。動植物が冬の間「休眠状態」になって厳しい冬を越すように、人の体の活動も停滞しがちになります。

     

    その原因を東洋医学では、人の体を巡る「気(生命エネルギー)」「血(栄養や酸素を運ぶ液)」「水(リンパ液や胃液やお肌の潤いなど)」の滞りであると考えられています。

     

     

    そこでぜひ東洋医学ベースである当店の手技でのお体のケアをお勧めします。

     

    今年の疲れや不調は今年のうちに、ぜひリラックスモードで癒してくださいね♪

     

     

    【詳細情報】
    Relax Mode 公式HPはこちら

     

  • 2018年8月1日

    8月5日(日)から25(土)まで、夏の甲子園「全国高校野球選手権大会」が開催されます。

     

     

    開催日の周辺パーキングは、終日割増料金の発生に加え、ほぼ終日満車。

     

     

    周辺道路も大変混雑いたしますので、お車でのご来店は出来る限りお控えくださいませ。

     

     

    ららぽーと甲子園に買い物などで駐車される場合も、駐車券の特別処理をしないと割増料金が発生しますので、十分お気おつけくださいませ。

     

     

    お車で当店へご来店予定の場合、まずは駐車場を確保してからご予約いただけますようにお願いいたします。

     

     

     

     

     

  • 2018年7月24日

    毎日かなり暑い日が続きますが、冷房の当たり過ぎ、暑さによる汗のかき過ぎ。

     

     

    これらは両方とも自律神経を酷使している状態で、お体の不調の原因にもなっています。

     

     

    経絡、経穴への効果的な刺激、リンパの滞りの解消を目的とした当店の施術をぜひお試しくださいませ。

     

     

    夏のお体のメンテナンスはリラックスモードへ!

     

     

    【リラックスモード公式HP】
    http://relaxmode-salon.com

     

    西宮市甲子園七番町20-2
    0798-49-5030
    営業10時~20時
    *(最終受付)19時半
    *毎週土曜定休

  • 2018年7月20日

    7月22日(日)は臨時休業とさせていただきます。

     

    21日(土)は定休日ですので2連休となりますが、

     

    何卒よろしくお願い申し上げます。

     

  • 2018年7月17日

    パソコンやスマホなどのし過ぎなどで起こる首や肩のコリ

     

     

    空いた時間に伸びをしたり、首を手で横に倒したりする、いわゆるストレッチをすることもあるでしょうし、

     

     

    グーっと伸ばして止めるストレッチは、コリに効くという風に思われている方も多いと思います。

     

     

    「ストレッチとかはするようにしてるんですけどねぇ」 そう言われる方はとても多いです。

     

     

    しかしそのやり方がもし間違えていたとしたら・・・ そりゃ楽になるはずはありません。

     

     

    なぜ子供の頃になかった肩こりが、年を重ねるごとに酷くなってゆくのか?

     

     

    ストレッチをしてもマッサージをしても改善されないのはなぜなのか?

     

     

    そのやり方は果たしてあっているのか?

     

     

    そのあたりを医・科学的な方面からと、私の経験から説明してゆけたらなと思います。

     

     

    ご期待ください!