足ツボ
2019年9月12日
今月からキャッシュレスでお馴染みのPayPay・Alipayが使えるようになりました。
当サロンのポイントカード特典とPayPay・Alipayの特典をダブルでゲット!!
現在のPayPayでは「PayPay新規入会+銀行口座登録で1000円還元!」といったキャンペーンが行われているようです。
当サロンでもご入会いただけますので、結果的にその日のマッサージ代が1000円割引になることになりますのでぜひお勧めです!
当サロンではまだ初めてばかりですが、半数近くの方がPayPayでご精算されています。
正直、これほどPayPayが普及し、利用されているとは思いませんでした。
という私もすっかりPayPayユーザー。コンビニなどではすべてPayPayを利用して、得をさせていただいております♪
クレジットカードはお使いいただけませんが、ISD個性心理学の資格講座代としてはクレジット払いをご利用いただけます。
2019年8月6日
夏の甲子園、全国高等学校野球大会が始まりました!
大会関係者の方々、応援に行かれる方々は、熱中症などには充分注意し、第101回となる今大会を大いに盛り上げてください!
観戦後は疲れた体を癒しに、ぜひ当店へお越しくださいませ♪
6(火)
第101回全国高等学校野球選手権大会 第1日
7(水)
第101回全国高等学校野球選手権大会 第2日
8(木)
第101回全国高等学校野球選手権大会 第3日
9(金)
第101回全国高等学校野球選手権大会 第4日
10(土)
第101回全国高等学校野球選手権大会 第5日
11(日)
第101回全国高等学校野球選手権大会 第6日
12(月)
第101回全国高等学校野球選手権大会 第7日
13(火)
第101回全国高等学校野球選手権大会 第8日
14(水)
第101回全国高等学校野球選手権大会 第9日
15(木)
第101回全国高等学校野球選手権大会 第10日
16(金)
第101回全国高等学校野球選手権大会 第11日
17(土)
第101回全国高等学校野球選手権大会 第12日
18(日)
第101回全国高等学校野球選手権大会 休養日
19(月)
第101回全国高等学校野球選手権大会 第13日
20(火)
第101回全国高等学校野球選手権大会 休養日
21(水)
第101回全国高等学校野球選手権大会 第14日
2019年7月29日
2019年3月24日
2018年12月17日
寒むさも本格的になってまいりました。
人も動植物の一部。動植物が冬の間「休眠状態」になって厳しい冬を越すように、人の体の活動も停滞しがちになります。
その原因を東洋医学では、人の体を巡る「気(生命エネルギー)」「血(栄養や酸素を運ぶ液)」「水(リンパ液や胃液やお肌の潤いなど)」の滞りであると考えられています。
そこでぜひ東洋医学ベースである当店の手技でのお体のケアをお勧めします。
今年の疲れや不調は今年のうちに、ぜひリラックスモードで癒してくださいね♪
【詳細情報】
Relax Mode 公式HPはこちら
2018年8月1日
2018年4月26日
2017年12月3日
☆スタンプがすべてたまっても、メールやLINEクーポンとの併用はできませんでしたが、
延長サービス(15分)のみ使えるようにしました。(割引は不可)
※HPの通常クーポンには引き続き、割引・延長ともお使いいただけます。
☆1000円に1つ捺印し、500円での捺印を廃止いたします。
何卒よろしくお願いいたします。
2017年11月2日
10月30日に「第14回がんばろう関西マッチングフェア」に出展し、
皆さまのおかげで、とても良い成果を上げることが出来ました。
そして早いもので今年も残り2か月。
最近、風邪をひいている人がとても多いようですが、
やはりこの時期はまだ色んなものを冬仕様に変えていないため、
特に眠っている間に体を冷やして、朝から調子が悪いというようなことが多いようです。
体を温めることで免疫力はアップしますので、体の疲労が続いている場合などは特に、
現在の着衣、布団、入浴法などをもう一度しっかり見直したほうが良いでしょう。
運動は、筋肉の動きにより体の内部から温まりますので、日中に適度な運動をし、
夜にぐっすり眠るのが風邪の一番の予防だと思います。
また、全身に数多くある経穴。いわゆる「ツボ」を押す、さする、温めるなどの刺激は、
全身の気の巡りを良くし、免疫力アップにもつながると言われていますので、
お時間がある時はぜひ当店へお越しいただき、リラクゼーションマッサージやリンパマッサージ、
推拿整体などで、定期的にメンテナンスされることをお勧めします。
2017年9月1日
夏もそろそろ終わりが近づき、
朝晩は少し涼しくなってきましたね。
今月も朝から清々しい気持ちで、
西宮のえべっさんと甲子園の素戔嗚さんに
月初めのご挨拶をし、スタートいたしました。
夏は強い紫外線、気温、発汗、クーラーなどで
自律神経が乱れ、体が不調になりがちです。
8月の疲れを9月に持ち越さないように、
どうぞリラックスモードへお越しくださいませ!
9月のクーポンを更新しました。
http://relaxmode-salon.com/campeign.html