if-admin
2019年8月19日
2019年8月6日
夏の甲子園、全国高等学校野球大会が始まりました!
大会関係者の方々、応援に行かれる方々は、熱中症などには充分注意し、第101回となる今大会を大いに盛り上げてください!
観戦後は疲れた体を癒しに、ぜひ当店へお越しくださいませ♪
6(火)
第101回全国高等学校野球選手権大会 第1日
7(水)
第101回全国高等学校野球選手権大会 第2日
8(木)
第101回全国高等学校野球選手権大会 第3日
9(金)
第101回全国高等学校野球選手権大会 第4日
10(土)
第101回全国高等学校野球選手権大会 第5日
11(日)
第101回全国高等学校野球選手権大会 第6日
12(月)
第101回全国高等学校野球選手権大会 第7日
13(火)
第101回全国高等学校野球選手権大会 第8日
14(水)
第101回全国高等学校野球選手権大会 第9日
15(木)
第101回全国高等学校野球選手権大会 第10日
16(金)
第101回全国高等学校野球選手権大会 第11日
17(土)
第101回全国高等学校野球選手権大会 第12日
18(日)
第101回全国高等学校野球選手権大会 休養日
19(月)
第101回全国高等学校野球選手権大会 第13日
20(火)
第101回全国高等学校野球選手権大会 休養日
21(水)
第101回全国高等学校野球選手権大会 第14日
2019年7月29日
2019年6月25日
野球開催日は周辺道路や駐車場が大変混雑いたしますので、お車でのご来店は出来るだけお控えくださいますよう、よろしくお願いいたします。
駐車場が確定していない状況でのご予約はお取りいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
2019年 7月
5(金)
阪神-広島
6(土)
阪神-広島
7(日)
阪神-広島
8(月)
阪神-巨人
9(火)
阪神-巨人
10(水)
阪神-巨人
13(土)
オールスターゲーム第2戦
14(日)
オールスターゲーム予備日
19(金)
阪神- ヤクルト
20(土)
阪神- ヤクルト
21(日)
阪神- ヤクルト
23(火)
阪神- DeNA
24(水)
阪神- DeNA
25(木)
阪神- DeNA
30(火)
阪神-中日
31(水)
阪神-中日
2019年 8月
1(木)
阪神-中日
6(火)
第101回全国高等学校野球選手権大会 第1日
7(水)
第101回全国高等学校野球選手権大会 第2日
8(木)
第101回全国高等学校野球選手権大会 第3日
9(金)
第101回全国高等学校野球選手権大会 第4日
10(土)
第101回全国高等学校野球選手権大会 第5日
11(日)
第101回全国高等学校野球選手権大会 第6日
12(月)
第101回全国高等学校野球選手権大会 第7日
13(火)
第101回全国高等学校野球選手権大会 第8日
14(水)
第101回全国高等学校野球選手権大会 第9日
15(木)
第101回全国高等学校野球選手権大会 第10日
16(金)
第101回全国高等学校野球選手権大会 第11日
17(土)
第101回全国高等学校野球選手権大会 第12日
18(日)
第101回全国高等学校野球選手権大会 休養日
19(月)
第101回全国高等学校野球選手権大会 第13日
20(火)
第101回全国高等学校野球選手権大会 休養日
21(水)
第101回全国高等学校野球選手権大会 第14日
27(火)
阪神-中日
28(水)
阪神-中日
29(木)
阪神-中日
30(金)
阪神-巨人
31(土)
阪神-巨人
2019年 9月
1(日)
阪神-巨人
10(火)
阪神- ヤクルト
11(水)
阪神- ヤクルト
12(木)
阪神- ヤクルト
18(水)
阪神- ヤクルト
19(木)
(予備日) 阪神- ヤクルト
20(金)
(予備日) 阪神-広島
21(土)
阪神-広島
22(日)
阪神- DeNA
23(月)
(予備日) 阪神- DeNA
2019年6月12日
2019年6月4日
【足底反射(Sole Reflex)】
http://relaxmode-salon.com/menu-main.html#ashitubo
身体中の各器官と密接な関係がある足つぼ療法は、いわゆるツボ(経穴)などへ施す鍼治療とは方法も理論も違い、
より手軽に誰でもかんたんに行える、自律神経などを整えるリラックス効果の高い手技療法です。
足の疲れ、冷え症、むくみ、美脚・足脚の美肌効果、外反母趾予防、全身倦怠感、健康維持など、様々な効果が期待されます🎵
当店の足ツボコース
【台湾式足つぼ】
30分・・・2500円
45分・・・3500円
60分・・・4500円
【足つぼ講座】足つぼセラピストになる!
http://relaxmode-salon.com/school.html#school-ashitsubo
#西宮甲子園 #癒しのサロン
【リラックスモード】
西宮市甲子園七番町20-2
0798-49-5030
2019年4月26日
2019年4月9日
春になり桜が咲き誇り、新年度を迎え、新元号「令和」が発表され、すべてが新しくなったような清々しい気持ちです。
中医学では、春になると春の陽気に刺激され「肝」の気が高ぶることがあると言われています。
中医的な「肝」は現代医学の「肝臓」の機能や位置づけとは異なり、目や筋肉・情緒などもコントロールしており、
目の充血や頭痛、ホルモンバランスの乱れ、イライラ、不眠、情緒不安定、生理不順、高血圧などを起こしやすく、春は特に「肝」を補養することが大切と言われています。
軽い運動やリラクゼーションなどで心身のリラックスを心掛け、酸味のある食べ物や、旬の物、貝類などを食事に積極的に取り入れ、肝の働きを調節する気持ちで過ごすと良いでしょう。
2019年4月1日
45分以上のコースから300円割引!
90分以上のコースから500円割引!
各種クーポンとの併用も可能です♪
【クーポンページはこちら】
http://relaxmode-salon.com/campeign.html
【メニューページはこちら】
2019年3月24日